
こんなお悩みありませんか?
- 歩く時や階段の上り下りで股関節が痛む
- 片方の足に体重を掛けると股関節に痛みが出る
- 立ち座りで鼠径部に痛みがある
- 孫を抱っこしながら立ち上がることができない
- 他院で股関節痛が改善しなかった
足立区綾瀬駅から徒歩6分にあるあやせ満天接骨院・整体院なら痛みを抱えて日々辛い思いをしている「あなた」のお悩みを解決する事ができます。
町には多くの接骨院・整体院が溢れており「どこへ行けば自分は良くなるのか?」とお悩みの方も多いかと思います。
このホームページを見ていただければ「通う価値のある接骨院」と分かっていただけると思います。
同じような痛みや痺れでも原因は人によって様々です。
当院は患者様に寄り添い、しっかりと正面から向き合います。
どんな症状でも諦めずにしっかり痛みを改善させてまいります。
お客様の声
-
説明がとても丁寧でした
来院原因の症状は?
股関節の痛み、腰痛
実際に通院してみていかがですか?
説明が親切でした。
まだ来ていない人へのメッセージ
体全体を診ての治療なので、一度は診てもらうのも良いと思います。
そもそも股関節痛とは?

股関節の痛みで多いのが股関節の内側の痛みです。
しゃがみ込んだり、段差を上ったり、辛いときは歩いているだけで痛みが出ます。
なぜそのような痛みが出るかというと、股関節の軟骨が減りバランスが崩れたり、お尻の筋肉が緊張して固くなり足がガニ股みたいになって痛みが出たり、と原因は様々です。
股関節は上半身を支える大切な部分です。普段の生活で使わないことができないので、痛みが出たら早めに対処しないと動きたくても動けず、運動不足にもつながります。
股関節痛を放っておくと

股関節痛を放置すると、股関節を支えている周囲の筋肉や関節などに負担が掛かり、腰や膝、足首にも痛みが生じるようになります。
股関節の痛みを無意識に避けようとして、他の部位にも問題が痛みや変形が出てしまうからです。
また、痛みが出るだけでなく、神経を圧迫してしびれを伴うこともあり、早期に対処することが大切です。
そのままにしておくと、痛みがますます強くなり、最終的には歩けなくなる危険もあります。
股関節痛がひどくなると、立ち座りやわずかな振動でも響くようになり、日常生活もままならない状態になることがあります。
放置して歩けなくなる前に、股関節痛を緩和し、セルフトレーニングの指導ができる「あやせ満天整骨院」までご相談ください。
当院での改善方法

足立区綾瀬駅から徒歩6分にある「あやせ満天整骨院」では、股関節の治療だけでなく、セルフトレーニングもあわせて指導しています。
治療では、筋肉・関節を左右相互にチェックし、股関節痛の根本原因を探っていきます。
そして、足の裏・足首・股関節・骨盤・背骨を調整し、必要な部位に的確にアプローチしていくのが基本的な治療方針です。
股関節痛が生じるのは普段の姿勢に原因があることも多く、無理のない姿勢を維持できるようにセルフトレーニングとセルフケアを指導していきます。
姿勢維持の基本となる筋力を鍛えつつ、弱っている筋肉・関節を刺激して、2度と股関節痛が出ない状態を目指します。
足立区綾瀬駅から徒歩6分にある「あやせ満天整骨院」で、30秒程度で簡単にできるセルフケアを学び、股関節痛のない日々を過ごしましょう。
対応症状
施術メニュー
アクセス・院情報
院名 | 腰痛 産後の骨盤矯正 ダイエット あやせ満天接骨院⋆整体院 |
---|---|
所在地 | 〒120-0004 東京都足立区東綾瀬1丁目3-4 グリーンハイツ綾瀬105 |
電話番号 | 03-5856-3541 |
最寄駅 | 綾瀬駅から徒歩6分 |
予約の有無 | 完全予約制 |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30午前 | ● | ● | ● | ● | ● | 〜14:00※ | – |
15:00〜19:30午後 | ● | ● | ● | ● | ● | – | – |
午前診療:9:00〜12:30
午後診療:15:00〜19:30
※土曜日は9:00〜14:00までとなります。